静岡県後期高齢者医療広域連合のホームページレイアウト用テーブルです。
このページの本文へ静岡県後期高齢者医療広域連合 ホームページの目次へ

静岡県後期高齢者医療広域連合

文字の大きさを変更する文字の大きさを標準にするボタン文字の大きさを拡大するボタン

このページの本文です。

後期高齢者医療広域連合議会

広域連合議員

1. 議員定数 20人


 区 分  市長  6人
 町長  4人
 市議会議員  6人
 町議会議員  4人

2.選挙の方法

 候補者の中から、市町の議会において行われる選挙で選ばれます。

3.候補者と選挙人

 団体推薦または個人推薦による候補者の中から、各市議会または町議会ごとの選挙によって広域連合議員が選出されます。

区分 推薦団体又は必要な推薦人の数 選挙人
市長
(6人)
すべての市長をもって組織する団体
又は県内全市長の1/8以上の者
県内の
市議会議員
町長
(4人)
すべての町長をもって組織する団体
又は県内全町長の1/8以上の者
県内の
町議会議員
市議会議員
(6人)
すべての市議会の議長をもって組織する団体
又は県内全市議会議員定数の1/20以上の者
県内の
市議会議員
町議会議員
(4人)
すべての町議会の議長をもって組織する団体
又は県内全町議会議員定数の1/20以上の者
県内の
町議会議員

4.任期

 広域連合議員の任期は、市町の長又は議会の議員の任期によります。また、広域連合議員が市町の長又は議員でなくなったときは、同時に広域連合議員の職も失います。

5.欠員が生じたとき

 欠員が生じたときは、欠員補充選挙を行います。

6.広域連合議会の議長・副議長

 広域連合議員のうちからそれぞれ1人を、広域連合議会で選挙を行い選出します。

7.広域連合議員名簿

令和 4年11月18日現在

区  分 氏  名 市 町 名 備  考
市  長
豊岡 武士 三島市
松木 正一郎 下田市
長谷川 寛彦 菊川市
影山 剛士 湖西市
村田 悠 裾野市
草地 博昭 磐田市
町  長 池谷 晴一
小山町
関 義弘 清水町
岡部 克仁
南伊豆町
岩井 茂樹 東伊豆町
市議会議員 馬場 衛 湖西市
竹部 隆 熱海市  
和久田 哲男 浜松市
小長谷 順二 伊豆市
望月 俊明 静岡市 議長
大石 節雄 島田市 監査委員
町議会議員 村木 脩 東伊豆町
渡邉 和豊 清水町
松浦 俊介
清水町

杉山 広充
川根本町
副議長

定数 20人

← 前のページへ戻る